寒い時期には(*^^*)

皆様こんばんは山中あいです。最近はぐっと寒くなりましたね~!朝も寒く、お布団から出たくないと思う今日一日です(笑)

寒い時に食べたくなる甘味と言えば!!✧そう、「おしるこ」です!!(*´ω`*)

実は昨日今日と家族で何杯もおしるこを食べていました!お餅や白玉の代わりに「すいとん」を初めて入れてみましたがちょっといつもと変わっていて面白かった&美味しかったです°˖✧昨日たくさん作りましたがもうありません(笑)私の家族は皆、甘い物大好きなんです!(*´ω`)

 

そういえば「おしるこ」と似ている「ぜんざい」。この違いについて山中は長年知りませんでしたのでシェアさせていただきます♪

「おしるこ」、「ぜんざい」ではどちらも小豆を砂糖で甘く煮てその中にお餅や白玉などを入れたものを指すようです。

文章からもう美味しそうですね(笑)しかし関東・関西ではいろいろと定義が違うようで。。

 

<関東での>「おしるこ」と「ぜんざい」の違い

「おしるこ」・・・汁気があるもの。

●汁気があり つぶあん→田舎汁粉、小倉汁粉と呼ばれる。

●汁気があり こしあん→御前汁粉と呼ばれる。

「ぜんざい」・・・汁気がないもの。

 

<関西での>「おしるこ」と「ぜんざい」の違い

「おしるこ」・・・こしあんを使った汁気があるもの。

「ぜんざい」・・・つぶあんを使った汁気があるもの。

●汁気がないものは「亀山」や「金時」と呼ばれる。

 

関東は汁気の有無・関西では小豆の状態によって違ってくるんですね!山中が昨日食べたおしるこは関東では「おしるこ」。関西では「ぜんざい」となりますね!( *´艸`)

<北海道>ではお餅や白玉の代わりに南瓜をいれる「かぼちゃしるこ」というのもあるようです。その他、関東・関西に関わらず地域によっても違ってくるのでしょうね。さらに「おしるこ」という由来や「ぜんざい」に関する由来など、、もうブログで書ききれません(^▽^;)食べ物は本当に奥が深くて面白いですね!まだまだいろんな事を知っていきたいと思います(*‘ω‘ *)

 

今週の猫写真は狙いを定めるラオしゃんです!!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°約2歳半ですがまだまだ遊び盛りなわんぱくボーイで皆を幸せにしてくれます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°家に にゃんこ様がいてくれて本当に本当に幸せ&癒しがいっぱいでございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ラオは今日母が出してくれたコタツでぬくぬくしてます♪♪天使!!!!!♪♪

 

現在11月半ばから開催いたします展覧会に向けて制作をしております。モデルはもちろんラオ様!!!(*´ω`*)お楽しみに♪♪

Instagramも更新いたしましたので宜しければご覧ださい♪

寒い時期になりますとインフルエンザも流行してきますね。コロナ対策・インフルエンザ対策のためにも、手洗いうがいを皆さんと一緒に取り組んでいけたらと思います。今回もブログをご覧いただき誠にありがとうございました(*^^*)ではまた来週~!