台風(>_<)

こんばんは山中あいです。皆様お元気にお過ごしでしょうか。今、台風10号が特に九州に接近してきますね。。

気象庁でも暴風1日前に特別警報予告を出すくらい強い勢力の台風ですので。。テレビでも放送しておりますように特にハザードマップに掲載されている地域にお住いの方々も早めの避難、警戒をしてくださいね。。

昨年は山中の地元でも台風の影響により床下浸水など被害が出ているご家庭もあり台風は今まで以上に恐ろしいなと感じることが多くなりました。日常生活の中では感じにくい地球温暖化ですがこのように台風のように形に表れてきますとIPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)のように世界規模で考えなければならないと思います(>_<)

 

最後の氷河期~産業革命時代前(1850年頃)の約10万年の間に平均温度は→3~8度まで上昇したとされていますが産業革命後~現代に至る平均温度は→0.78度も上がったとされています。

こうして見るとおよそ100年間で0.78度上がるということは地球規模で見るとかなり急な変化ですよね(;´・ω・)100年間で海水面は19cmも上昇し海に沈む国も出てきてしまいますし、氷が溶けることによって北極にいるホッキョクグマも絶滅してしまうかも。。

 

地球温暖化は完全に止めることはできないとされていますが対策としては「緩和」「適応」の2つが重要とされています。

「緩和」とは地球温暖化の進み方を遅くすることです。車では二酸化炭素の排出が少なくするために電気自動車へのシフトでしたり二酸化炭素の吸収源となる森林を増やしていくことや太陽光発電など再生可能エネルギーを活用していくなど企業の大きな取り組みが重要とされていますが、無駄な電気を使わないなどエコ活を個々で行うことも資源を大切にする重要なことと言えますね。

「適応」とはすでに起こる変化について柔軟に対応することです。台風の件で言うならばまず正確な情報を仕入れ事前に食料品や防災用品を備えハザードマップや避難場所を確認し、リアルタイムの正確な情報を知り、とにかく命第一で行動するということです。今後は「適応」というものが更に重要になってきますね。

。。気づいたら今回は学校の教科書のような話になってしまいました(;^ω^)私も特に「適応」について皆様と頑張らねばと感じました。

 

さて、現在11月の展示の作品を制作しています!今回の作品は色も楽しみながら制作できたらと思います♪お楽しみに(*^-^*)

今週の猫写真は真正面から写真を撮らしていただけるかわいい羅王様です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°絶妙にこちらを向いてないところがポイントです(笑)そういうところが良いなぁ~と思う今日この頃でした(*´ω`*)

 

Instagramも更新いたしましたので宜しければご覧ださい(*^^*)また、阪神梅田本店9階古忨堂様でも山中の作品が展示中ですので是非こちらもチェックしてくださいね♪皆様台風には本当にお気を付けください(>_<)ではまた